
泳げ鯉のぼり相模川
上溝から程近い相模川 高田橋にて、「泳げ鯉のぼり相模川」が開催されています。 ゴールデンウィーク恒例となったこの催し。...
上溝から程近い相模川 高田橋にて、「泳げ鯉のぼり相模川」が開催されています。 ゴールデンウィーク恒例となったこの催し。...
あけましておめでとうございます。本年も皆様に多くの幸がございますことを祈念申し上げますとともに、上溝五部会 い組神輿連、並びに小We...
11月ももう下旬。日を追うごとに寒さが増しくる今日この頃ですが、来る新年に向けて上溝五部会 い組神輿連のオリジナルカレンダーを製作し...
所用で横浜に出かけた途中、長津田 大石神社の例大祭が行われておりました。 長津田 大石神社 宮神輿 大石神社は、鳥居をくぐり...
本日、神輿を蔵から出して、各所点検を行いました。 祭礼中は細かい部分をゆっくり見ることもなかなか叶わないため、本日じっくりと点...
平成24年(2012)の神輿渡御の動画をアップしました。 編集に少々手こずってしまい、アップが遅くなってしまい、申し訳ありませ...
本年も心温かいご支援・熱きご声援を賜り、誠にありがとうございました。 本年の上溝夏祭りですが、主催者からの速報値で宵宮・本宮合...
平成24年 上溝夏祭り 宵宮です。例年通り、山車の運行が行われました。 夕刻になっても蒸し暑い陽気でしたが、そ...
平成24年 上溝夏祭り 宵々宮を迎えました。 酷暑真っ只中ではありますが、早朝より神輿・山車の蔵出しが行われ、午後より御霊入れ...
明日は宵々宮。神輿が蔵出しされ、「御霊入れの儀」が執り行われます。 「御霊入れの儀」に参列するこどもたち(平成23年) 江戸...