「 神輿 」一覧

神輿大改修 奉祝渡御 動画 その1

神輿大改修 奉祝渡御 動画 その1

昨日行われた神輿大改修 奉祝渡御。取り急ぎ、JR上溝駅構内 改札前での神輿渡御の様子をアップします。 東京都内の祭りなどでは駅...

記事を読む

神輿改修 竣功

神輿改修 竣功

上溝五部会の神輿が改修竣功を迎えました! 亀ヶ池八幡宮にて竣功奉告祭が執り行われ、竣功記念として奉祝渡御が行われました。 上溝五部...

記事を読む

神輿奉安殿

神輿奉安殿

五部会の神輿を保管している奉安殿です。この1年は主が留守にしていましたが・・・ 主が留守の間に衣替え。木製の観音扉でし...

記事を読む

神輿改修 最終視察

神輿改修 最終視察

神輿改修の竣功まであと2週間となりました。浅草に輸送したのが昨年7月の祭禮翌日。あれよあれよという間に神輿が綺麗になって帰ってくる・・・時の...

記事を読む

竣功奉告祭・奉祝渡御

竣功奉告祭・奉祝渡御

平成28年6月5日(日)に執り行われる、神輿大改修『竣功奉告祭・奉祝渡御』の詳細が決まりました。詳細は、本家Webの大改修ページ()にてご案...

記事を読む

神輿大改修 竣功について

神輿大改修 竣功について

本日、大改修実行委員会が開催され、神輿大改修の竣功、記念行事の日取りなどが正式に決まりました。 * 神輿大改修 竣功  平成2...

記事を読む

神輿大改修 作業進捗

神輿大改修 作業進捗

神輿改修作業に進捗があり、再び宮本卯之助商店に様子を見に行ってきました。 堂 西側 大型彫刻(鳳凰) 神輿の木でできた部分に...

記事を読む

神輿改修作業 開始

神輿改修作業 開始

神輿の本格的な改修作業が、宮本卯之助商店で始まりました。 神輿 屋根 今回の改修は『総修理』となりますので、神輿を完全に分解...

記事を読む

箱結び

箱結び

神輿の担ぎ棒ですが、今年から組み方を変えることになりました。 これまで担ぎ棒の組上げは、金物で固定して白の晒(さらし)で化粧し...

記事を読む

担ぎ棒の交換

担ぎ棒の交換

今日は神輿の担ぎ棒のメンテを行いました。 実は昨年の祭礼の渡御中、担ぎ棒の1本に亀裂が入ってしまいました。応急処置を行って、な...

記事を読む