令和6年 上溝夏祭り 宵々宮


令和6年の上溝夏祭りが始まりました!

梅雨明け以降、大変厳しい暑さが続いていますが、例年通り宵々宮となる本日、神輿・山車の蔵出し・御仮屋の設置が無事完了しました。上溝 元町商店街通りで、五部會の神輿・山車をご覧頂くことができます。

本年は、7月26日(土):宵宮、27日(日):本宮で、例年通りの7月第4土日の催行ですが、これは昭和の高度経済成長期に世間一般の仕事のお休みが日曜日に一般化したことから、それに催行日を合わせた形です。上溝夏祭り=おてんのう様の祭りの本来の催行日は、26日=宵宮、27日=本宮ですので、本年はその当たり年?となります。ともあれ、とにもかくにも非常に厳しい暑さとなるかもしれませんので、神輿の渡御・山車の運行に参加される方だけでなく、お祭りの催行を支えて頂く皆様、お祭りにご来場頂く皆様、水分補給などの熱中症対策を万全としてご参加頂ければと思います。無理は禁物ですので、健康管理には十分にご留意ください。

また、本年の神輿渡御・山車運行の間、上溝五部會の半纏(「い組」・「囃子保存會」)のほか、五部會オリジナルの鯉口・股引の購入募集を行います。鯉口・股引は本申し込み分からデザインをマイナーチェンジいたします。購入に当たっては上溝五部會を構成する3自治会の自治会員であること、或いは紹介があることなど諸条件がございますが、詳細は神輿渡御・山車運行の際に担当係員までご確認頂ければと思います。

また、昨年の祭禮にて、皆様からのお心づけ、お気持ちにつきましてお願いを差し上げましたが、皆様からお寄せいただきましたお心づけ・お気持ちのおかげで、どうにか全ての祭禮行事を執り行うことが叶いました。心より感謝申し上げます。ともあれ、本年も上溝五部會の懐事情は大変厳しい状況にございます。毎々不躾・非常識なお願いではございますが、皆様の温かいご支援を賜りたく、謹んでお願い申し上げます。
(昨年のお願い:謹んでお願い申し上げます