
平成27年 カレンダー 購入募集
い組神輿連 カレンダー (平成26年版) 毎年好評をいただいている 『上溝五部会 い組神輿連 カレンダー』 ですが、来る平成27年...
い組神輿連 カレンダー (平成26年版) 毎年好評をいただいている 『上溝五部会 い組神輿連 カレンダー』 ですが、来る平成27年...
平成26年の亀ヶ池八幡宮 例大祭が挙行されました。 竣功したばかりの新社殿での例大祭となりましたが、新しい社殿は立派そのもの。...
平成26年 上溝夏祭り 本宮が執り行われました。 非常に強い日差しと猛烈な暑さの中の渡御・・・...
平成26年の上溝夏祭りが始まりました! 神輿・山車が蔵出しされ、上溝商店街の通りに設置されたお仮屋に神輿を鎮座。つつがなく御霊...
この度、い組神輿連のタオルを制作しました。半纏と同じ藍色の地に、五部会のたすき色である黄色で五部会・い組のロゴを配したデザインで、プ...
神輿の担ぎ棒ですが、今年から組み方を変えることになりました。 これまで担ぎ棒の組上げは、金物で固定して白の晒(さらし)で化粧し...
神輿の蔵の扉に、ノコギリクワガタがとまっていました。今日は7月1日、太鼓開きの日です。例年通り、神輿用具の点検や道切の設置などが行わ...
2週連続の記録的大雪・・・ 40年上溝の住んでいますが、ここまで降ったのはちょっと記憶にないくらいホントによく降りました。1日...
あけましておめでとうございます。本年も皆様に多くの幸がございますことを祈念申し上げますとともに、上溝五部会 い組神輿連、並びに小We...
亀が池八幡宮の御神木。上溝夏祭りの神輿渡御の際は深い緑ですが、晩秋の今は鮮やかな黄色に染まっています。